「バガージマヌパナス わが島のはなし」

「ワジワジーッ(不愉快だわ)」ガジュマルの樹の下で19歳の綾乃は呟く。神様のお告げで、ユタ(巫女)になれと命ぜられたのだ。困った彼女は86歳の大親友オージャーガンマーに相談するが…。あふれる方言、三線の音、沖縄の豊かな伝承を舞台に、儚い物語の幕が上がる。第6回日本ファンタジーノベル大賞受賞作。


「いい話」というにはあまりにも品のない(笑)作品ではありますが,これは良かったですわ。たぶん私は,恋愛云々ではない「二人の関係」を描いたものがすきなのかなぁという気がするのですが(桜庭一樹の作品が典型的にそれ),この物語に登場する「二人」はかなり異色です。フユクサラー(怠け者)で仕事もせずにぶらぶらしている19歳の綾乃と,フリムン(馬鹿者)な86歳のオバァ,オージャーガンマー(大謝家の二女)。年齢こそまったく異なりますが,刹那的でいつもロクでもないことをしでかす二人はまるで姉妹のようで,いつでも一緒に行動しています。物語の半分以上はこの二人の妙な掛け合いで成立しているような感じで,特に前半部分はほとんどストーリがないw でも,前半部分で二人の関係がしっかり描かれているからこそ,あんなにベタなラストシーンが印象的になっているんですよねぇ。ついつい涙腺が緩んでしまった…。


一つ一つのエピソードは無茶苦茶だったり,キャラクターたちの内面描写にしてもかなり大雑把な感じもあるのですが,それでも最終的に納得できてしまうのは池上氏の筆力のなせる技でしょう。特に前半部分なんて,ほとんど勢いだけで書いているのではと思うほどいい加減なエピソードばかりなのですが,そうした話の節々から,沖縄ののどかでどこか野性味のあふれる(?)イメージが伝わってきます。綾乃の前に登場する神様や,御獄に住む神様達もやけに人間くさくていい味を出していますねぇ。


…本当にストーリーは全然ないお話なんで,感想はほとんど書けませんw とにもかくにも,池上的沖縄の不思議な世界観を存分に味わってみてください。ファンタジーが苦手な私でも十分に楽しめたので,ギャグとか無茶な展開とかが苦手という方以外であれば,なかなかに楽しめるのではないかと思います。


ちなみに,この小説で覚えた沖縄の言葉は「サリンドー」(殺すぞ),「フラー」(馬鹿),「フユクサラー」(怠け者),「ワジワジーッ」(イライラするーっ),「ユンタク」(おしゃべり)…,くらいでしょうか。こうやって挙げてみると,いかにロクでもない物語なのかがよぉくわかりますねw